ならばんキャンプを楽しみました。
2019年8月6日(火)午後6時からスタート。(それまではいつも通りに勉強)
ご飯ができるまでの間に、お抹茶のお点前を味わいました。
コンロでご飯を炊いて、持って来たおかずで夕食タイム。
レトルトのカレーや缶詰、手作り昆布巻きなどを食べました。
スイカ割りは、みんながきちんとスイカに命中できました。大きなスイカを、おなかいっぱい食べました。
花火タイムでは線香花火の長持ち競争をし、肝試しで近くのサイクリングロードを歩き、夜空観察では夏の大三角形を見つけました。
寝る前には、こわいDVDを見ながらトランプをして、ついに眠くなって「おやすみなさい」となりました。
ちゃんと歯みがきをしたので、立派でした。
朝は6時すぎに起床。掃除をして、テントの片付けを手分けしてすませました。紅茶を飲んでほっとしました。
とても暑い日でしたが、楽しく過ごすことができました。参加した皆さん、お疲れさまでした。
2019.8.7 記入
フェイスブックに最新情報を載せています。どうぞ、ご覧ください。→学泉舎ならばんFB
(Sep.15 2010)
費用は、教室使用料だけです。バーコードによるチェックインとチェックアウトで時間を記録します。
1時間(=60分)で300円の計算をします。週2回、2時間ずつで一ヶ月だと4800円ぐらいです。
ご近所お披露目企画として、週1回程度のDVD鑑賞会を企画しています。
上映作品の案内は、その都度「ならばん」に掲示してあります。
大画面(2m×1.5m)での迫力ある映像を楽しんで、見た後には感想を
話し合えると、味わいも深まるのではないでしょうか。
もちろん参加は無料です。
時間は、だいたい夜7時からの2時間以内で開催予定です。
どうぞ皆さん、お誘い合わせの上でお気軽においでください。(2009.9.3)
コンセプト(基本的な考え方あれこれ)
・ 開講の曜日や時間は、調整可能ですので、ご要望をお寄せください。
・ 基本的には、「子ども自身が行きたいと思って来室する」ことを願っています。
・ このことは、費用(月謝)の考え方にも関係します。子どもにお小遣いとして与える額を、子どもが
自分で来室するために支払う、という考え方です。
当人にとって、その金額をお小遣いでもらうよりも、教室に通うために使うことを自分で決められる
ことが大事だと思っています。
・ 出席も週に何回とあらかじめ決めていないのもそのためです。当人が行きたいと思って、その時に
教室が開いていれば、何度でも短い時間でも長い時間でも来てほしいと思っています。
・ 子どもの学習だけではなく、大人向けのパソコン活用やネットワーク利用(セキュリティの実習など)
の講習や、個別の教育相談なども引き受けます。大人たちも相互に何かを学び合っている姿を身近
に見ることは、きっと子ども達にもよい影響を与えることでしょう。
・ 他にもご要望がありましたら、お気軽にお問い合わせください。また、「こんなことを教えることが
できる」という方には、講習会場の提供や宣伝のお手伝いなどもさせてもらいます。
自由な発想で、この場所や時間をご活用ください。
・みなさん方との新しい出会いに、大いに期待しております。
2009.8.17 開講
学泉舎 ならばん
info◎naravan.net
(アットマークを二重丸で表しています)
←もどる